職人技!釜炊き枠練り製法のしゃくなげ花酵母豆乳せっけん!
しゃくなげ花酵母せっけんの概要
成分を釜でじっくり炊き上げて、約2ヶ月かけて熟成させるこだわりの釜炊き枠練り洗顔石鹸。
大量生産できる機械練りでは洗う以外の成分は1割以下しか配合できないのに対し、釜炊き枠練り製法では3〜4割の有用成分を配合することができます。
しゃくなげ花酵母せっけんも39%が美容成分です。
豆乳発酵液、しゃくなげ花酵母エキス、スイゼンジノリ多糖体などのこだわりの成分によって乾燥による小じわを目立たなくしてくれます。(効能評価試験済み)
こだわりの素材を使った盛田屋の豆乳は一般的な無調整豆乳のなんと約1.5倍の濃さ!だから実感が違います!
枠練り石鹸は手間がかかっている分、値段が高めのものが多いです。
それでもしゃくなげ花酵母豆乳せっけんは、サイズも他の石けんに比べてコンパクトではありますが、手頃な価格なので試しやすいですよ!
継続したい場合は定期コースで注文すると、とってもお得です。
注文〜到着時の内容物について
しゃくなげ花酵母せっけんは公式サイトから購入。注文してから4日で到着しました。初回お試し価格での販売があるので、10%OFFで買うことができます。
箱はシンプルな段ボール素材。納品書やパンフレットの他、泡立てネット、入浴剤、お試し用のクリームなどの特典も付いてきて、けっこうお得感がありました。(特典は変更になっている場合があります)
最初は単品でお試しして、継続するときは5個セットや10個セットのまとめ買いか、定期コースを利用すると安く購入することができます。
しゃくなげ花酵母せっけんを使ってみたら肌が・・・!
枠練り石鹸は基本的に水分が多いので石けんが柔らかめになるんですが、しゃくなげ花酵母せっけんは意外と硬めで他の枠練りとは少し違う感じでした。
他の枠練り石鹸とは違って透明感もないですね。
また、付属の泡立てネットはコンパクトなサイズの長方形になっていて、中に石鹸を入れて泡立てるようになっていますが、小さくて少し使いにくい感じがします。
せっかく付けて下さっているので文句は言えませんが、普段使っている大きめの泡立てネットのほうが使いやすいかなと思いました。
ただ、泡立ちはかなり良く、キメの細かい泡ができ、弾力もかなりあります。なので、顔全体に広げるときも摩擦の心配がありません。
すすぎでも泡がサッと落ちて使いやすいですし、洗い上がりはややしっとり感があります。
そんなしゃくなげ石鹸ですが、私がいちばん驚いたのは、使った直後から肌がスベスベになったこと。
さすが素材にこだわっていて、しかも美容成分を多く配合できる枠練り製法で作られた石鹸だと思いました。
よく豆腐屋さんの手はキレイと聞きますが、これが原料にもこだわっている大豆の力なのかと感じました。乾燥による小じわを目立たなくする効能評価試験も行っているので、使い続けることによる効果がかなり期待できます。
価格 |
送料 |
容量 |
返金保証 |
---|---|---|---|
1,800円(税抜) |
418円(税込) |
50g |
なし |